年齢とともに多くの方が感じる膝の痛み。
症状がひどくなると、歩けない、階段の上り下りができない、杖がないと移動できない…と、日常生活に支障をきたすほどになってしまいます。
膝の痛みがなぜ起こるのか。それは、身体を正しく使えていないからです。
これは何も一部の方にだけ起こることではなく、ほとんどの方が日常生活の動作やクセで身体のバランスを崩しています。
身体のバランスが崩れていると、本来なら均等に使うはずの筋肉が片方だけ頑張ることになり、もう片方は使われず筋力のアンバランスが生じます。
その結果正しくない歩き方をすることになり、膝の関節に負担がかかって痛みが出てしまうのです。
膝の痛みを和らげるには、正しい身体の使い方や歩き方を知り、トレーニングすることが大切です。
栄養面など日常生活を見直すことでも症状が和らぐケースも多々あります。
本気で取り組めば、いくつになっても遅すぎることはありません。
健康で快適な生活を取り戻したいと思う方のお手伝いは、ぜひヴェルデにおまかせください。
兵庫・西宮市の『ヴェルデ』は、足のお悩み専門の整体サロンです。
歩けないほどの膝の痛みを年齢のせいと諦める前に、どうぞ当サロンまでお気軽にご相談ください。